日本山人参のお茶とパウダーのおすすめの飲み方をご紹介します。ダイエットにオススメの飲み方も参考にしてみてください。
1.ダイエットに効果的な飲み方
ダイエットしたい方には日本山人参体質改善セットをおすすめしています。
飲み方のポイント
①毎日の飲み物は日本山人参茶(目安は1日1L)
甘い飲み物や野菜ジュースは血糖値を急上昇させます。飲み物を変えるだけでもカロリーオフできます。
②食前に温かいお茶とパウダー(パウダーはティースプーン1杯)
食前に飲むことで、代謝をあげます。さらに食前に食物繊維を摂ると血糖値の上昇を緩やかにしてくれるし、食べすぎ予防にもなります。
2.日本山人参茶のおいしい飲み方
ホットでも水出しでもおいしくお召し上がりいただけます。
①ホットで飲む
1、お湯を沸かして、沸騰したら火を止める。
2、ティーバッグを1つ入れる。
3、10分待って、ティーバッグを取り出したら完成。
余った分は冷やして飲んでもおいしいです。
煮だしすぎると渋みがでるので、火を止めてからティーバッグを入れるのがポイント。
<お湯の量>ピンクまたは水色のパッケージ⇒ 700ml
茶色または黒のパッケージ⇒ 1000ml |
②水出しでのむ
1、水にティーバッグを入れる。
2、30分ほどたったら完成。
最初の5分くらいで色が出てきますが、はじめは玄米の味がします。
30分まつと日本山人参の味が出てきます。
<水の量>ピンクまたは水色のパッケージ⇒ 500ml
茶色または黒のパッケージ⇒ 800ml |
3.日本山人参パウダーのおいしい飲み方
パウダータイプは丸ごと栄養がとれるので、しっかり効果を感じたい方には特におすすめです。
①そのまま飲む
そのまま抹茶のようにお召し上がりいただけます。
水に溶かしたり、オブラートに包んだり。
ティースプーン1杯を1日3回が目安です。